WeeDの強み〜指導報告書とは!?〜
こんにちは!
長岡京市・向日市の個別指導学習塾WeeDです。
今回のブログでは、当塾の強みの1つでもある指導報告書について紹介したいと思います!
そもそも指導報告書とは?
指導報告書とは、1日の塾の授業内での取り組みをお伝えする日報のようなものです。
授業内で取り組んだ科目の内容や定着度はもちろんのこと、講師が授業内の表情や雰囲気を観察し、保護者の皆様にお知らせします。
塾以外での、学校での行事に向けての取り組み・部活動・友人関係・時には保護者の方と喧嘩をしてしまった、など様々な背景が、学習への姿勢に影響してしまう事も少なくありません。生徒さんを1番近くで見守り、支えてくださる保護者の皆さんに、できるだけ塾での取り組み・様子をお伝えできるよう、講師・塾長の野田が協力し、毎授業作成しています。
塾と保護者の方を繋ぐ大切なツール
小学校高学年~中高生の時期は、反抗期。なかなか親の前では本心を出さない生徒さんもいらっしゃいます。そんな時に毎授業の指導報告書をお読みいただき、温かく頑張りを見守って頂ければというのが塾としての想いです。
また、報告書にはコメントで返信を行うことが可能です。報告書をお読みになる中で、何か気になる点や、塾へのご要望等ございましたらお書きください。
🌟 新たな学びの場が誕生!2店舗目オープンのお知らせ 🌟
このたび、私たちの塾は新たな学習スタイルを提供する2店舗目、WeeD2をオープンいたしました!
新店舗では、「学習管理型」のスタイルを取り入れ、生徒一人ひとりに最適な学習プランを設計し、目標達成まで徹底的にサポートいたします。
新しい学びの形に興味がある方は、ぜひ2店舗目の専用HPをご覧ください。
詳細やお問い合わせは、以下のURLからどうぞ!
皆さまのご来訪をお待ちしております!
2店舗目詳細はこちら