staffblog ブログ

公式なんて覚えなくていいんです!

ブログ

2024.09.19

公式なんて覚えなくていいんです!

タイトル見てびっくりしました?大丈夫です。
勉強しなくていいってわけではなくて、自分に合った勉強法を見つけてほしいなということです。

私は暗記が苦手で、暗記項目を減らしまくった結果、「公式や解き方を覚えずにその場で導き出す」っていう方法にたどり着きました。
みんなに当てはまるわけじゃないですが、暗記が苦手で公式とにらめっこしてる人の助けになればいいなと思って紹介してみます。

簡単な例から

中学3年の数学で、こんな公式習いますよね。
(a+b)²=a²+2ab+b²

「こんなの簡単じゃん」って思う人もいるでしょう。でも、似たような公式がいっぱいあります。

(a-b)²=a²-2ab+b²
(a+b)(a-b)=a²-b²

ここまで来ると、暗記苦手な私は「どれ使えばいいの?」「マイナスどこにつけるんだっけ?」ってパニクっちゃいます。

高校に入ると、更に複雑になります。

(a+b)³=a³+3a²b+3ab²+b³
(a-b)³=a³-3a²b+3ab²-b³

もう、頭爆発しそうです。間違いまくりです。

公式使わずに計算してみる

2乗って同じものを2回かけるってことだったので、

(a+b)²=(a+b)(a+b)

かっこがある計算では分配法則が使えるので、

(a+b)(a+b)=a²+ab+ba+b²

きれいにまとめると、

(a+b)²=a²+2ab+b²

ほら、公式と同じものが出てきましたよね?

「時間かかりそう...」って思いました?

最初はそう思うかもしれませんが、私の場合は計算力が上がって解くスピードも上がったんです。
何度もやってるうちに、この作業を頭の中でできるようになりましたしね。だから、公式使わなくても正確に早く解ける自信があるんです。(ちなみに、3乗の公式は今でも覚えてないです。)

みんなも、自分に合った方法を見つけてみてくださいね!


講師 稲本絢子

この記事をシェアする