staffblog ブログ

入試までのカウントダウン

ブログ

2023.12.08

みなさんこんにちは!

またまた講師の岸本です!よろしくお願いします!

前のブログを書いた時よりもいっそう寒くなり、もうストーブを出す時期になりましたね(笑)

さて、中3生は2学期の期末テストが終わり、いよいよ入試に向けてアクセル全開で勉強に励むことでしょう。

私立入試まで残り70日を切りましたので、今回は勉強の仕方や過去問の取り組み方について

僕の経験も踏まえてお話ししようと思います。

勉強時間ってどれぐらい確保したらいいの?

一般的には学校の授業は6時間授業だと思います。
そこから家に帰ってきてぐうたらしている人…いませんか?
夜になったら勉強すると意識はするけど身体が動かない…そんな人いませんか?

確保してほしい勉強時間ですが
平日は学校の授業を除いて最低でも『3時間』
土日や祝日は学校が無いので『5時間』は確保してください。

5時間も!?めっちゃ長い~!と思ったそこのキミ
1教科あたり1時間って考えてみてください。意外と短くないですか?

過去問演習や中学校3年間の復習をしていると意外とすぐに時間が経つものですよ

過去問っていつからどれぐらいやればいいの?

よく本屋で見かける「赤本」があると思います。
志望校ごとに購入し、あとは黙々と解くだけ。のように思われがちですが…

本当にその解き方で合ってますか?

「時間を計って解く→点数や正答率を出す→やり直す」
このサイクルを徹底して5年分を最低でも3回は繰り返すようにしてください。
また、やり直しも徹底してください

僕がやってきたやり直しの仕方はかなりキツいですが
今でも鮮明に記憶に残っているぐらいなので
その方法が気になったら聞いてくださいね(^▽^)/

最後に

いかがだったでしょうか。

過去問演習や日々の復習などのオンパレードでしんどいと思いますが
ここからが勝負になってくると思います。
僕も高校受験の時のなかなかにハードな生活を耐えてきたからこそ
忍耐力や精神力が強くなったのかなと思ってます(笑)

皆さんもくじけず、あきらめず、全力で頑張ってみてください!
そして、わからないことがあったら何でも聞いてくださいね♪

では、また~(^^)/~~~

この記事をシェアする